「中学校の制服購入のため借金」きっかけに無理心中も…“学校指定品”なぜ強制購入させられる? 弁護士JPニュース
いつも思うんだけれど
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 14, 2025
ユニクロやしまむらで全国統一の
「ポロシャツ」や「制服」にすればいいのに……
「中学校の制服購入のため借金」きっかけに無理心中も…“学校指定品”なぜ強制購入させられる?#弁護士JPニュース https://t.co/w5GdQObpiO @ben54jpより
個性がなくなる……とか
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 14, 2025
学校の独自性が……とか
いびつな意見を言ってくる人いるけど
1)ユニクロやしまむらや西松屋で
みんな似たような服を買ってるやん?
2)学校教育は「文科省」によって
カリキュラムからほぼ統一されてるやん?
安く買えるなら
そもそもこの問題が起きないでしょ? https://t.co/wCymn8fHNW
空き缶、ペットボトル「ポイ捨てしたら2000円」…4月から条例で“過料”を科した自治体の「その後」は? 弁護士JPニュース
コンビニのゴミ箱も屋内に設置して
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 14, 2025
「生活ゴミ」が減ったという
そもそも
ポイ捨ては「モラル」の問題だ
なんだかなぁ……
空き缶、ペットボトル「ポイ捨てしたら2000円」…4月から条例で“過料”を科した自治体の「その後」は?#弁護士JPニュース https://t.co/5q87iseM94 @ben54jpより

クリックお願いします

クリックお願いします
九州の人は福岡以外の都会には行きたくない? 意外と多い“生まれ育った地方から出たくない”人たちが失っているもの マネーポストWEB
一つの地域だけに留まってたら
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 12, 2025
見識が狭くなることはあり得る
だから福岡出身の芸能人が多いのかも
だけど
「住み心地がイイ」は最強だ
九州の人は福岡以外の都会には行きたくない?
意外と多い“生まれ育った地方から出たくない”人たちが失っているもの#マネーポストWEB https://t.co/8e2I5pyHcb

クリックお願いします

クリックお願いします
【選挙に行け】福岡県内の有権者 422万7649人 参院選公示前の前回比1万4028人減 西日本新聞【投票しろ】
2割の人(84万人)がやむを得ず棄権するとしても……
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 2, 2025
残りの8割の人には
自分の権利を行使して欲しい
今のままでは良くないから投票に行く!
投票で自分が望む未来へ!#福岡県 内の #有権者 422万7649人#参院選 公示前の前回比1万4028人減 https://t.co/CseZSwf1Bb#西日本新聞

クリックお願いします

クリックお願いします
別荘地の管理費めぐり 「契約なくても支払い義務」最高裁が判断 町内会のゴミ集積所などに波及か 弁護士ドットコムニュース
ある意味画期的な判決
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 1, 2025
一部の地域には「ありがたい」だろうが
一部の人々には「迷惑千万」だろうね
別荘地の管理費めぐり
「契約なくても支払い義務」最高裁が判断
町内会のゴミ集積所などに波及か#弁護士ドットコムニュース https://t.co/DgmGd5kSWB @bengo4topicsより

クリックお願いします

クリックお願いします