2025-08-20 00:00:00
クレジットカードの交通系タッチ決済、福岡が先進地 市地下鉄で利用率全国首位 日本経済新聞
アジアの玄関口・福岡
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 29, 2025
インバウンドのおかげで全国首位
マナーにうんざりすることもある……
クレジットカードの交通系タッチ決済、福岡が先進地
市地下鉄で利用率全国首位#日本経済新聞 https://t.co/FMrvLMlso5
クリックお願いします
クリックお願いします
2025-08-19 00:00:00
中学校の給食「全員制」か「選択制」か 無償化でも昼食なくトイレに隠れる子も 学校給食の本来の役割とは【福岡発】 テレビ西日本
大野城だけではない
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 29, 2025
須恵町の中学校でも
昼食時間に教室からいなくなる生徒がいる
おにぎりを渡してた臨採教員も
中学校の給食「全員制」か「選択制」か
無償化でも昼食なくトイレに隠れる子も
学校給食の本来の役割とは【福岡発】#FNNプライムオンライン #テレビ西日本 https://t.co/Vz0M8QpOCO
クリックお願いします
クリックお願いします
2025-08-18 00:00:00
元文部官僚が参院選後に「教育の失敗」とつぶやいた件
元官僚の「教育の失敗」はある意味正しい
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 28, 2025
戦後の教育政策は
偏差値重視で多くの「落ちこぼれ」を増産し排除してきた
もっと早くに
主権者とは何か
インクルーシブとは何か
を「考える教育」にしておけば
社会そのものが違っていたはず
クリックお願いします
クリックお願いします
2025-08-17 00:00:00
マンションの「転売規制」「戸数制限」や「空室税」、富裕層や外国人の投機買いに効果はあるか? Yahooニュース
実効性を伴う規制でなければ意味がない
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 28, 2025
マンションの「転売規制」「戸数制限」や「空室税」、富裕層や外国人の投機買いに効果はあるか?#エキスパートトピ #山本久美子#Yahooニュースhttps://t.co/xz3nqcd68Z
クリックお願いします
クリックお願いします
2025-08-16 00:00:00
【独自】人口7人の瀬戸内海の笠佐島にも“中国資本”の影…防衛上の不安の声も 土地を売った業者は「取材に答えられる状況にない」 FNNプライムオンライン
早めに規制が必要では??
— 株式会社五識 (@Goshiki2023) July 28, 2025
【独自】人口7人の瀬戸内海の笠佐島にも“中国資本”の影…防衛上の不安の声も
土地を売った業者は「取材に答えられる状況にない」
シリーズ「買われる“すみか”」#FNNプライムオンライン #イット https://t.co/bFL3WSBvWm
クリックお願いします
クリックお願いします
